• TOP
  • ブログ
  • CPS国際女性デーイベントを開催しました!

2025.03.28

CPSについて

CPS国際女性デーイベントを開催しました!

こんにちは!CPSコーポレートサービス部です!

先日、CPSでは国際女性デー(3月8日)に関連した社内イベントを開催しました!

国際女性デーとは、毎年3月8日に、女性の社会的、経済的、文化的、政治的な成果を称える日です。
世界各国で女性の権利向上やジェンダー平等の実現に向けた活動が行われており、日本でも近年、
この日に関連した取り組みが増えています。

今回このイベントを企画したのは、社会全体で進んでいる女性の活躍に向けた取り組みや実績について
社員に理解を深めてもらうことが目的
です。
また、このイベントをきっかけに、すべての女性がより輝ける職場環境づくりを一緒に考えていきたいという思いから、
初の試みとして開催いたしました。

イベントの中では、なぜCPSで女性活躍を推進するのか、現在CPSで行っている女性活躍の取り組み、
そして会社として今後行っていきたい施策などについて紹介しました。

国際女性デーについて紹介する社員の様子

さらに、社員にも現状の課題や今後の社内の女性活躍の取り組みについて考えてもらうべく、
グループディスカッションを通じて、「現場で働く社員が考える女性活躍の取り組み」という観点で
具体的な施策や事例を話し合い、発表してもらいました。

ディスカッションでは、女性に限らず、すべての参加社員が活発に意見交換していました!

さまざまな視点からの意見が飛び交い、非常に有意義な時間となりました。

イベント参加者の声

イベント後のアンケートでは、参加者から多くの前向きなコメントが寄せられました。
・本イベントを通して、女性活躍について、世界水準でみた日本とCPSが行っている取り組みについて
 理解を深めることができました。
・世界中で女性が直面している課題や、女性の権利向上に向けた取り組みについて深く考える機会となりました。
 グループディスカッションでは様々な意見を聞き、自分自身の意識や行動を見直すきっかけになりました。
・CPSの女性活躍のための取り組みが、女性社員だけでなく、会社全体の利益につながることを強く押し出していて、
 本イベントの意図がよく伝わりました。

今後もCPSでは、今回のような機会を積極的に設け、
男女共に、さらに活躍できる職場環境の整備を推進してまいります!